木曜日の昼休みにShinEでは部会があります。社員が微妙な距離感で交流を深めます。
そこで「ブログの更新は毎日しないとダメだ!」と宣言したのに昨日更新してませんね…。少し恥ずかしいです。
実家に帰って寝ちゃいましてね。
それで今日は今年の映画のベスト20位〜11位でも発表しようかと思ったんですが、
いやぁ映画に順位つけるのは難しいし、順位とか関係ない作品とかあるじゃないですか!
だから書けないというね…
ちなみに今年は新作だけだと約50本を劇場で見ました。でもほとんどが面白いと評判を聞いたやつとか自分が興味あるやつばっかりなんで、余計順位決めるの難しいじゃないですか。
先日「麦子さんと」を見に行った時にこんなことがありまして。
上映前におばあちゃんと映画館のスタッフの方が話してまして
「すみませんが、前の回の券なので見れないんですよ」と映画館の方が言ってたんですよ。
どうやらおばあちゃんは前の回の券で今回も見ようとしてるみたいで。
しかし昔は入れ替え制ではなかったのでおばあちゃんも勘違いしているんでしょうね。するとおばあちゃんは
「えっ?聞こえない」と言いまして、その後3、4回さっきと同じやりとりが続いた後にようやく聞こえたみたいで
「でも私前の回で最後の方しか見てないの」とおしゃったんですよ。
「しかしですねぇ…」とこれも3、4回続いておばあちゃんも全く怒っている感じではないし、まぁいいんじゃないのという感じになったところで
「少々お待ちしていただいてよろしいですか?」とスタッフの方は一旦出て行かれました。
その後予告が流れている頃にまた戻ってこられて「えっ?聞こえない」と言いつつも今度は
「あぁそうなの」とおばあちゃんも納得したようでした。しかしその後
「今から何の映画がするの?」っておばあちゃんが言いまして
なんとこのおばあちゃん何の映画かも知らずにさっきまで粘ってたんですよ。
正直笑ってしまったんですが、このおばあちゃんは映画ファンの鑑だと思いましたね。
何の映画がするかも知らずに劇場に行き映画を楽しむ…
なかなか出来ることではありません。僕も含め大半は(ていうかほとんどは)狙いを定めて見に行くんですから。
しかしそうした姿勢こそが『映画』ファンなのではないかと思いますね…。
ようは自分が好きそうなやつ50本を見に行ったので順位とかつけれないって話です。
オーウェン
COMMENT FORM