スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
オヒサシブリデス。社長の応援です。部会報告をしたいと思います。

一年生も入りこれからどんどん部会を充実させて行きたいですね

やはり週一回の昼休みという限られた時間をいかに有効に使うか

そのためにはまず大前提ですけど、人が来ないと決めごととかも出来ませんもんね!

さて5月15日の部会報告です

参加者 応援、美浦、野呂、森井、ノガミール(5人

一年生は3人入ってくれたんですが、3人とも来てくれました!

さて部会の内容ですが

まずはこのShinEのブログに「APPRECIATION」というページがあります

要は鑑賞リストなんですが、この機能を使うことによって社員が日頃どのようなものを見ているのか

どんな文化活動を目撃してるのかが分かる画期的システムになっています(何故早く気づかなかったのか)

TwitterやBLOGに感想をあげるのが一応ShinEの活動なんですが

例えば今期見ているアニメとかいちいち感想あげなくても良いか…というのもあるでしょ

更にTwitterに感想あげても流れちゃうので、みんなが何を見ているのか共有しにくい…

ということでAPPRECIATIONを使えば、部会の時とか「あぁあれ見たの?」とか「ピンポンのさぁ〜!!!!!!ドラゴンの卓球シーンの演出についてどう思う!!!!!!!!!!!!?????????」(苺)

みたいな会話がスムーズに出来るわけです

ということで鑑賞リストのコーナー作品名を入力するだけだから簡単なので

どんどん充実させて行きましょう!(今のとこ3人しか書いてないよ…)

映画、アニメ、本、漫画、曲などなんでも良いんですよ!みなさん!書いてね!

えーこれが今回の部会の中身のある最初で最後の話です

あとはweb担当の野呂くんからのアクセスカウンターを設置したという報告

あと一年生にも話してもらい盛り上げようと

私が今期何のアニメ見てる?と聞くと

美浦「僕らはみんな河合荘」

野呂「一週間フレンズ」

ノガミール「蟲師」



えーそれぞれが見ている作品を他の人は誰も見ていないという…

結果盛り上がりません!!

野呂くんがたまこまーけっと(TV)を見てくれたらしいんですが

他の人は見てないので盛り上がりません!!

しかも「じゃあたまこは映画見に行きたいぐらい好き?」と野呂くんに聞くと

そこまではいかないとの回答が

更に最後に見た映画の話になったんですが

ノガミール「アナと雪の女王」

あぁはいはい

美浦「プリキュア

あぁはいはい

野呂「ハリーポッター

!?

とまぁ終始あまり白熱した話合いにならなかったので

やはりここは2年生の美浦社員に

何か訴えたいことはないの!?

と聞きました

美浦「2年生少ない

あとは美浦社員の身の上話を聞いて終わりました

それも面白かったけどね

そして終わり際にkoduck社員登場

少しでも参加するこの姿勢大事です

ということでみなさん部会に来ましょう(あとAPPRICIATIONね)
2014/05/17(土) 15:13 部会報告 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください